実話系・怖い話「日本住血吸虫」
日本住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)とは、住血吸虫という寄生虫の一種で、哺乳類全般の血管へ寄生し住血吸血病を引き起こします。
日本という名称が冠されていますが、これは日本で初めてこの寄生虫と病気の因果関係が解明されたために付けられた名称です。
世界では唯一、日本だけが撲滅に成功していますが、現在でも住血吸虫類は中国や東南アジア等で猛威をふるっており、寄生虫を起因とする病ではマラリアに次いで患者数が多く、対策が望まれています。
謎の地方病
古来より山梨県を主に、広島、福岡、佐賀、千葉の特定地域では、体が痩せ細ってお腹が異常なまでに膨らむ奇病が蔓延していました。
老若男女問わず農民たちがこの病にかかり、発病したが最後治療する術はなく、ただ死を待つだけという恐ろしい病でした。
この地方病の正体は全く不明で、当時の人々の間には
「病気の流行地には嫁を出すな」
という偏見まで生まれたと伝わっています。
そこで調査研究が多くの方々の協力によって行われた結果「日本住血吸虫」という当時では新種の寄生虫がこの病気の原因であることがわかり、さらに中間宿主にミヤイリガイ(こちらも発見当時では新種の生物)という巻貝がいるという事が判明します。
そこで日本住血吸虫への感染予防を徹底し、ミヤイリガイの駆除や生活様式の変化に伴って地方病の患者は激減。
地方病の対策を始めてから終息する1996年まで、およそ115年の長きに渡る戦いでした。
世界の流行地域においては、中間宿主である巻貝が広範囲に生息していることと、生活とは切り離すことが困難な水との接触が感染源であることが、撲滅に歯止めをかけています。
スポンサーリンク
感染経路・症状
人間(哺乳類)への日本住血吸虫の感染経路は、皮膚からの侵入です。人から人への感染はありません。
そのライフサイクルは以下の通りです。
虫卵が水中で孵化、ミラシジウム幼生となる。
↓
ミラシジウム幼生は巻貝(ミヤイリガイ)の体表から侵入し、体内でスポロシスト幼生に変態する。
スポロシスト幼生は分裂してセルカリア幼生となり、巻貝から水中へと出る。
↓
セルカリア幼生がいる水に人間(哺乳類)が入ると、皮膚から体内へ侵入する。
↓
侵入したセルカリア幼生は哺乳類の血管(主に肝臓の門脈)へ寄生し、赤血球を栄養として成体となる。
成体となった日本住血吸虫は雌雄が抱き合った状態で血流に乗り、腸の細血管で産卵。
虫卵は血管を詰まらせたり細胞を溶かして周辺を壊死させ、消化器官へ虫卵と共に流れ出す。
↓
感染した哺乳類の糞便と一緒に虫卵が排出される。
症状としては、まずセルカリア幼生が体内へ侵入した際にかゆみを伴う皮膚炎が出ます。
その後、発熱等の風邪に似た症状や下痢が現れます。肝臓や脾臓が腫れたり、好酸球の増加が出ることもあります。
多数の日本住血吸虫に寄生されて、それが卵を産むようになると様々な症状を引き起こします。
下痢や腹痛、血便などの消化器官異常を始め、肝硬変、肝臓がん、黄疸、腹水の他、脳疾患が起き、やがて死に至ります。
つまり日本住血吸虫自体ではなく、産んだ卵による血管の詰まりが症状の原因です。
住血吸虫類の中でも、特に日本住血吸虫は1日に3000個もの産卵を行うため重症化しやすいです。
セルカリア幼生が人の体へ侵入してから産卵するまではおよそ10~12週間かかります。成虫の寿命は3~5年程度ですが、稀に30年ほど生きることもあります。
治療・予防方法
日本においては、ミヤイリガイが限定された地域にしか生息していなかったため幸いにも撲滅が可能となりました。
成長するために必要不可欠な宿主・ミヤイリガイがいなくなった日本住血吸虫は存在することができなくなったため、日本国内でこの寄生虫に感染することはまずありません。
予防方法は、上記しました様に日本住血吸虫が住む水への接触を断つことと、宿主である巻貝の駆除です。ワクチンはありません。
海外へ旅行される際は、水遊び等が出来る地域か確認される事をお勧め致します。
治療方法は住血吸虫類の駆虫薬・プラジカンテルが有効です。
しかし症状を引き起こす虫卵には効果がないため、産卵する前の早期にプラジカンテルを使用することが重要です。
体内へ蓄積された虫卵を除去することはかなりの困難で、対処療法しか手はありません。
ちなみに日本の自然界に日本住血吸虫はいなくなりましたが、研究室では今でも生き延びています。
ミヤイリガイも「絶滅危惧種」で完全に絶滅したわけではなく、厳重な監視・調査がされつつひっそりと生活しているようです。
人間に害があるからといって絶滅させられた巻貝類が、生態系へどのような影響を与えるのか…それは誰にも予想できません。
そしてミヤイリガイがなぜ、日本の特定の地域にしか生息していなかったのかは未だ謎のままです。
スポンサーリンク
実話系怖い話インターネット都市伝説良い話人間の怖い話子供向け怖い話
短編の怖い話長編の怖い話超怖い話山の怖い話川海の怖い話病院の怖い話学校の怖い話人形の怖い話日常怖い話子供の怖い話夢の怖い話電話の怖い話シリーズもの怖い話いわくつきの怖い話廃墟の怖い話恋愛の怖い話家の怖い話金縛りの怖い話心霊スポットの怖い話アパート・マンションの怖い話病の怖い話裏切りの怖い話憑りつかれた怖い話ダジャレ系の怖い話こっくりさんの怖い話不思議な怖い話車・バイクの怖い話上級者向け怖い話超能力の怖い話店・施設の怖い話子供の頃の怖い話旅行の怖い話怖い昔話戦争の怖い話泣ける怖い話災害の怖い話犯罪の怖い話祟りの怖い話写真の怖い話動物の怖い話葬式の怖い話音の怖い話異世界の怖い話トイレの怖い話